花を楽しむ菜の花たくさん咲いています! 今年もたくさんの菜の花が家の庭や畑に咲きました! 我が家で育てる野菜は自然農法で育てたいと思っています。 そうすると野菜の種も自然農法(一般にはオーガニックかな?)で、出来たら自家採取で! と段々思うようになるんです。 ... 2018.03.29花を楽しむ
伏見甘長伏見甘長の種まきと成長の記録2018 2017年から伏見甘長を育てています。 2016年の秋に自然農法のセミナーで種をいただいて、それから自家採取するようになりました。 その時まで、伏見甘長と言う言葉も知らなくて。。ちょっと調べたらとうがらしなのですね。 でも... 2018.03.19伏見甘長
トマトトマト定植しました。結局トマトは苗を購入。。。 3月29日に手持ちのトマトの種を全て播いてみたのですが、全く芽が出なかったので去年自家採取した種からの育苗はあきらめたnamiです。。 そして4月22日、夫が大仁農場へ行くというので、トマトの苗を買ってきてもらうことに... 2017.04.30トマト
たまねぎどこかで見たと思ったホームタマネギ☆私の希望の星です♡ 昨年の秋に畑を借りてから、私の趣味はすっかり家庭菜園一色になってしまいました💦 それまでは一応、折り紙だったり編み物だったり縫物だったりもしたんだけどな~。。 それで、時間があったらホームセンターの種売り場とか苗売り場とかを... 2016.08.31たまねぎ