早いものでゴールデンウィークも終わってしまいましたね!
我が家では昨日、ようやくなすとピーマンの苗を買ってきて小さな畑に植えつけました。
ナスは今年は長ナスの苗を購入して、3本植えました。
ピーマンは2本植えました。
ナスとピーマン
実は毎年なすとピーマンは出来が悪いのです。。
去年はピーマンは苗を2本植えて、収穫できたのはかろうじて2個。
ナスにいたっては2本植えたのに0個。つまり収穫なしです。。。
これはきっと土が悪いのだろう。。
と思って今年は石灰をまいて植えつけてみました。
勝手な自己判断です。
たしか、酸性の土はなすやピーマンはニガテなのですよね。
テレビで見たような気がします。
それで、我が家の土も酸性なのかな~?
と思って、石灰をまいてみたのですが・・・・
今年はたくさんのなすとピーマンが収穫できますように!
あとは祈るのみです。
コメント