4月22日蒔いた種から10日ほどして発芽しました。
写真は種まき後3週間(5月13日)の写真です。
きゅりの発芽率が悪すぎると思う
実はたくさんの種を蒔いたのですが、発芽したのはこの苗のみ。(さみし~っ)
単に発芽しなかったのか、鳥に食べられたのか、理由は分かりませんがきゅうりの苗が1本というのは寂しいし、足りないのでまた種を買ってきて蒔きました。
今度は種を蒔いたところに不織布で覆って、守っています。(何からかは分かりませんが)
まだ発芽していないけれど、毎日水を撒いて楽しみにしています。
ところで、今年もグリーンカーテンをしようと思って、同じ4月22日に窓際にたくさんのツル性植物の種も蒔きました。
その種からもいくつか発芽しているのですが、その中にきゅうりもあってヘチマもあって、その2つの見分けが難しいのです!
でも、夏が楽しみですよ~
コメント