今年のきゅうりはなぜか今まで雄花しか咲かなかったのですが、ようやく雌花が咲きました。
何しろめ花が咲かないことには実はなりません。(当然ですが)
どうして今年は雄花ばかりなのかと疑問に思っていたのですが、理由もわからないままいました。
まあ、順調に成長しているのが1本だけ、という悲しい状況ではとにかくその1本でもそのまま順調に成長して欲しいと思っていました。
ところできゅうりは花が咲いてから10日ほどで実が食べられるようになります。トマトが赤くなるまでに30日ほどかかることを思えば早いものですが、近所の人から「うちはもうきゅうり採って食べたよ」なんて聞いちゃうと何だか早く食べたくなっちゃいます。
ところで、きゅうりの写真にカマキリが写っていたのに気がつきましたか?
白く囲った部分に居ます。写真が小さくて申し訳ありません((+_+))
まだ小さいですが、害虫を食べてくれると期待しています。
コメント