2015年4月5日 キャベツの初収穫
白菜が下からぐんぐんビニールトンネルを押し上げてきたのでビニールを外した、と書きましたがその時の事です。
隣に植えてあったキャベツは何とかセーフ!(上の写真はその時の畑でのキャベツの写真です)
ということでキャベツの初収穫です。(下の写真が今年初収穫のキャベツの写真です)
さっき、隣のキャベツはなんとかセーフ!と書きましたが、そのお隣のキャベツは手遅れでした(T_T)
その写真は下の写真・・
もう少ししたら、こちらもきれいな菜の花が咲くと思われます。
咲いたらまた報告しますね~(#^^#)
2015年4月12日 キャベツの花が咲きました
この前つぼみだったキャベツの花ですが、咲いてきました~
このキャベツの花はずいぶんと間延びした花ですね!
この前の白菜の花は本当に菜の花って感じでしたけどね~
実はkの花、先日の4月の雪が降った日の強風でかなりかわいそうなことになっています。。
でも、昨日までは雨が続いていたし、今日は出かける用事があったし、それに地面も濡れているので、畑仕事は後回しになっちゃっているので、しばらくこのままです(^^;)
畑の放置された野菜はこのキャベツだけではないのですが、なかなか手をかけてあげられない状態です。
きっとご近所さんはいつになったら畑を綺麗にするのかしら?と思っているでしょうね~(^^;)
でも、まあ、そんなことは気にしないようにして、自分で楽しみながらできる範囲で頑張っていきたいと思っています(#^^#)
コメント