いつも行くお店の花コーナーは月曜日が2割引の日です。お花だけではなくて野菜の苗も割引の対象になります。
節約主婦としてはそんな月曜日の割引を利用して苗を購入しない訳にはいけませんよねっ!
そこでキャベツの苗を見つけたので、思わず買ってしまいました。
春に苗を植えるのは初めてです
秋に植えたキャベツの苗は先週最後のキャベツを収穫したばかり。とっても甘くておいしかったので、また植えたくなったのです。
でも、実はいつもは虫の害が心配で秋にしかキャベツを植えたことはないので春を前にしたこの時期にキャベツを育てるのは初の挑戦です。
でも、まだチョウチョは飛んでいないので青虫の心配もしばらくはなさそうだし、アブラムシももう少しは大丈夫そうなのでもしかしたら簡単かも。
な~んて。油断禁物ですね。
今回もしっかり虫除けのトンネル風に不織布をかぶせておきました。
前回キチンとかぶせておいたにもかかわらず、青虫がたくさん発生してビックリしたので今回はもう少しマメに不織布の中をのぞこうかと思います。
ポットには定職から60日で収穫できると書いてあったので、順調に行けば4月の終わり頃には大きくなったキャベツの写真をアップしたいと思います。
楽しみ楽しみ (^v^)フフフ
コメント