前に作った軍手バサミですが、あまりにも太かったので、細くしてみました。 ようやくダブルスパイラルらしさが出て満足です。
もともと太いロープ状のひもが3本組みでくるくると作られていたものをほどき、その一本を使って前に作ったものが太いほうです。
そしてその一本も細い糸が11本使って作られていたので、それをまたほどき、11本のうち3本を使って作ったのが今回作った細い方です。
このくらいの細さなら携帯ストラップとしても使えそうです。
私の第一希望は下の写真のインディゴ段染めの糸と生成りのヘンプのダブルスパイラルで作られた携帯ストラップに青染付けのビーズをつけるもの(以前お店で見て一目ぼれしてしまいました。売り物ではなかったのです)
ナのですが、まあ、ピンクもかわいい。
だいいち家にあったもので作れるなんてなんてお手軽なんでしょう。 ということでホクホクしています。
それにしても糸の太さが違うだけでまったく違う編み方に見えますね。
もしかしたらウデが悪くてこんな風になってしまったのかも知れませんが・・・。まだまだ編み方に慣れていません。が、チョットコツはつかんだような気がします。
コメント