四月から小6になる末むすめが基本の部品30個を使ったくす玉を作ってくれたので、私も早速7色の折り紙を使って挑戦して作ってみました!
使った部品は基本の折り方・2で作った部品を30個です 部品を作ってしまえば組み立てるのは大人の私には案外簡単でしたよ
もしかしたらお子さんには少し難しいかもしれませんね
でも、いくつか作っていくうちに慣れてくるのが折り紙ですから、ぜひ子供のうちに作れるようになって欲しいと思います。
子供のうちに作ると手先の訓練にもなるし、立体を理解することへの訓練にもなると思いませんか? (もちろん大人になっても脳の活性化にも良いでしょうね(^^♪)
この記事は2014年7月21日に少し書き換えました
コメント